ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月13日

ルーフフライと結露の関係?青川峡キャンピングパーク その2

青川峡キャンピングパークにて初冬キャン♪その2です。

さてさて、前回の記事で


寝る寸前まで書いちゃったわけですが・・・
そこから先なんてたいして書くことが無いんですねー┐('~`;)┌




なんで今回初めて導入したルーフフライ(俗に言う、ってか某社の言うシールドルーフ)が効果抜群!!だったんで結露についてちょっと考えてみます。





化線のテント使ってこの時期にキャンプしてる以上、避けて通れない結露。幕に水滴がびっしりつく現象です。嫌いです。
撤収日はとっとと幕片付けてゆっくりしたい派なのに、この水滴のせいでテントが何時までも片付かん!

10月のグリーンウッド関ヶ原の時にもアテナの2ルーム使ったんですが、これがまぁ天井、壁面、室内のいたるところが結露だらけ!
朝まで待つまでも無く、夜のマッタリタイムの頃にはと丸々した水滴がテントの内側に。




それまで「こんな布一枚増えたところで手間が増えるだけやん。変わらん変わらん」なんて舐めてましたが、「いやいや対策になるよ」と聞いてルーフフライをスポオソセールで追加購入。
正直心境は半信半疑、いや2割信8割疑



設営時はアテナの背が他の2ルームより低めなせいか、自分が高めのおかげもあって苦にならない程度?以前ランドロックで手伝った時に比べると楽勝楽勝!










夕飯はこの日も鍋。

レインボーちゃんでずっと暖めてたんで蒸気もくもく。


「あーこりゃルーフ付けてたって無理だわw」と舐めプしながら天井触った瞬間!!!!




「ぬ、濡れてねぇ!!」


ルーフフライ信者誕生の瞬間である。




すごい!ルーフフライ!あの寒い中、テントの中でお鍋ぷくぷく沸かしても結露無いとかすげぇ!
理屈はなんとなくわかっちゃいたけど、ここまで効果出るもんなん?




結露とか夜露などの空気中の水蒸気(気体)が水(液体)になる現象ってのは、つまるところ飽和水蒸気量の値が下がることによって発露するわけです。
夜露なら大気全体が冷えることによって水蒸気が気体でいられなくなり、水滴となって降り注ぐ現象です。


テント内の結露の場合は、幕の内側の暖かく水分を多く含んだ空気(暖かい空気は飽和水蒸気の値が高く、多くの水分を含めることが出来ます)が幕一枚外の冷気に冷やされ、見る見るうちに水蒸気は液体へと変化。水滴となって発露するわけです。

これが10月のキャンプ時。化線のシングルウォールならこうなる?




ところがルーフフライ一枚追加するとどうなるか?

幕内の空気は直接冷気にさらされることは無くなり、ルーフフライ中の生暖かーい空気に隣接することになり、水滴化まで行きません。
「んじゃ冷気にさらされるルーフフライの中で結露するだけじゃ?」なんて思っちゃうところですが、ところがどっこい!
このルーフフライとスリーブに囲まれた空間は、そもそも体積小さいので結露するほど水分がありません。
さらにここに溜まった生暖かーい空気、暖かい分上に行こうとするので逃げ場が無く、この場にとどまるわけです。


※子供の頃の古い知識で考えた内容と、エクセルでえいやっと作った図なんで間違いがあっても許してね♪




はーよく考えてあるわー。感心だわー。
てな訳で信者ですよ信者ルーフフライ信者反結露勢力のルーフフライ信者。




まぁこの「結露しない」ってのはあくまでフライが掛かってるところだけ、残念ながら壁面とかはシングルのままなんで結露するし、インナー内の結露は又別の話なんで朝水滴できまくりですけどね。
天井の水滴が無いだけで乾かす(拭く)手間半減以下なんで良いんです♪





って事で青川峡の初冬キャンプ2日目。

雲の多めな朝です。テントやらタープやら乾くかしらん?




火を起こして朝焚き火。



電源サイトなんで奥さんと娘ちゃんには電気毛布&-15度の化線寝袋。自分はー10度の寝袋とスウェット上下でしたが無理なく寝れました。
外気も最低5度ぐらいだったみたいで過剰な装備無くても快適快適。
両日とも青川峡にしては珍しく風も弱いし、今年の締めキャンプするにはベストだったんじゃないかなー?





朝食に鍋の残りを使ってお雑炊。温まるし楽だし。良い事尽くめ。



まだ寒いから毛布手放せないやんねー。


ケーキを焼いたらしい。食べれないけど。


娘ちゃんがコーヒー入れてくれました♪



日が出たり曇ったりのなか、何とか乾燥撤収!今年も雨撤収を知らないままシーズン終了!
勝ったな!また今年も勝ってしまったな!がっはっは。
(2シーズンも終えて雨撤収0なのは大変喜ばしいんですが、スキル的な所が一向に上がってない??)






こんな感じで2016年、2シーズン目のキャンプも無事締めることができました♪
比較天候に恵まれた一年(1シーズン目もだけど)で、いやもう本当にありがたやーありがたやー。


また改めてまとめたりとかするかもですので、今回はこの辺で!









  

2016年12月08日

冬キャンに初挑戦!青川峡キャンピングパーク その1

なんだかんだとキャンプ12回!(14泊)。
YES!!
(平均)月イチキャンプ達成!!




いやぁ我ながらよく行った。12回ぐらい、並み居る強豪(なんの?)ブロガーさんからしたら屁でもない数字?けどキャンプ始める前の我が家は泊まりのお出かけなんて年イチあるかないかでしたもんねー。いやぁ凄い数ですよ、12回。


そんな12回目のキャンプを12月の3-4日で
青川峡キャンピングパークにて初冬キャン♪を楽しんできましたー。




11月中に一回出動できれば(平均)月イチキャンプ達成できるなぁなんてペースでキャンプしてきましたが、なんと11月中の土日連休0!
11月遅くても中旬にはキャンプ納めしてるはずが・・・ううむ・・・もうこのまま終っちゃう?でも月イチ出動は達成しときたい。

ならばっ!寒さ覚悟で12月に出動だ!ってな訳で3、4日と師走の第一週末にしっかり休み希望提出。
場所どうする?暖かくて電源もあったら・・・あ、そういえば奥さん方の墓参りも行けてないからそれも兼ねよう!


奥さん方のお墓は豊橋にあります。尾張小牧な我が家からは1.5時間。あまり長い距離走りたくないしそこから近い所は・・・



おお!竜洋海洋公園オートキャンプ場!!意外と近い!!


豊橋から一時間弱。前からあこがれてた高規格キャンプ場。時期的なものか予約も空いてるってことで
行くしかっ!!!
行くしか!!
行くしか?
行く・・・しk・・・




うーん調べれば調べるほど、この時期の浜松あたりは風が強い。俗に言う「遠州のからっ風」ってやつですね。吹かない日は全く吹かないらしいんですががが・・・風・・・風怖い・・・>。<


ちょ、ちょっと他も調べてみようかな?
他にこのあたりで近いとなると「ならここ」「くのわき」、うーん微妙に移動時間多くなるし、OUT時間早かったり電源無かったり・・・。




お?待てよ?高速使うんだし
アクセス性がよければ多少離れても良いんじゃね?
あ、伊勢湾岸道使えば三重もありじゃね?
刈谷のハイウェイオアシス寄れば娘ちゃん喜ぶんじゃね?
名港トリトン何気に初体験じゃね?
おいおい!青川峡、キャンセル出てるんじゃね?


って事で(前置き長い)今年二度目、計三回目の青川峡が決まりましたー。




予約入れたの、三日前だったかな?前夜の段階でプライベートサイトに空きがあったんで朝電話したんですけど、そのプライベートサイトは既に埋まってましたがラッキーなことに水辺サイトにキャンセル出たみたいで。バリューシーズン価格でお安く水辺サイトゲットでツイテルツイテル♪







自宅の尾張(名古屋のちょっと上のあたり)から豊橋(お墓)→三重の青川峡と、愛知県に大きく楔でも打ち込むかのような鋭いVターン。


いつもより長い道中飽きないように

刈谷のハイウェイオアシス挟みました。




尾張の人間からするとこの伊勢湾岸道だとか名港トリトンだとか、もうほんと縁がないんですよね。この刈谷のハイウェイオアイスにしてもそう、縁がない。こんな楽しげな所、遠出の行き帰りで寄りたいですよホント。


遊具楽しんだり(これもゴーカートも100円とか神ってる!)

どて丼食べたり、良い休憩になりました。




GW以来の青川峡どーん

いや良い青空。


WILD-1名古屋オープンで(記事にしてないけど自分もいきましたよオープンセール!くじ引きでシェラカップ当ててます♪)作った会員証、これ予約時に申告すると1時間アーリー、レイトサービス(日によって特典違うっぽいです)。一時間前には間に合わず30分だけ早めにINさせて頂きました。



チェックインしながら店内散策。

おお、村の鍛冶屋コーナー出来とるがなっ!ハンマー!アルティメットハンマーかっけー!グリップたまらん!かっけー!サンタさんオネシャス!




指示されたのは水辺サイトA-15。



場内MAPで言うと・・・





ここ!このあたり!



はい分かりませんね。このあたりです。

道挟んだ青川沿いのなかなか良い所じゃないかな?




天気としては晴れなんですけど、山の谷間にあるここ青川峡は日が陰るのが早いんでINしてすぐに結構薄暗く

設営終る頃には曇空みたいな雰囲気に。


あ、今日はお篭りキャンプ用のツールーム、コールマンのアテナスクリーン2ルーム


に、スポオソセールで実は買ってたルーフフライ


俗に言う、ってか某メーカー風に言うと「シールドルーフ」ですね。使ってみました!
使用結果は次回書くつもりですが、いやこれ効果絶大ですよ!



タープも張りましたけど、ほとんどテントの中ですごしたんで意味はなかったかも?





夕飯の準備まで時間空いたので



川原で砂遊びしたり

娘ちゃんあんまテンションあがってねーなw

場内ちょっと散歩したり




あ、こんな橋前あったっけ?


坂道登ると


はじめて来ました。かもしかフィールド

うん、ちょっとこっちは寂しいかなー?




あとはお風呂入ったり夕飯の準備始めたり宿題したり。のんびり日も陰り。


たき火開始。


夕飯はこの時期定番

鍋ですねー。レインボーちゃんで煮込むこのスタイルが寒い時期の定番ですよ。
刈谷のハイウェイオアシスの魚屋さんで買ったサーモンのお刺身も出したりして。うまっ。サーモンうまっ!



娘ちゃんのテンション低かったときに買わされたw人生ゲームミニ

暗い中、小さいお札や文字で目にMAX負担かけながらゲームしたりで。





静かな青川峡の夜を過ごすのでしたー。
つづくっ!
















  

2016年05月09日

バースデーキャンプ?青川峡キャンピングパーク リピ2泊~最終日

「そんなに人見知りならブログなんてやらなきゃいいじゃーん!」


はい、その通り過ぎて言い返せませんw




さてさて、青川峡でのGWキャンプの二日目以降、4月30日からの様子です。

えっと、前回はこちら

朝ピザ食べて、ケーキも焼きつつ展望台に行ったところから?





なにしろ初二泊なんで、これからの過し方って未体験ゾーン突入なわけで、さてなにしようかねー。




子供たちには相変わらずハンモック人気です。がんがん揺するのは危ないからっ!!!




ええ天気や・・・





時間がゆっくり流れます。これが二泊か・・・なんて幸せなんだぁ・・・







さてお昼どうしよっかね。

実は、昨晩のもともとの予定はBBQ。寒いし風が出たんで中止してたんですが天気が回復してきたんだから肉が食いたい。焼いて食いたい。

奥さん’sに足りない肉を買出しに行ってもらい、

旦那ー’sは炭熾しながら待ちます。



尾上のフォールディングBBQコンロ バーベキューコンロ囲炉裏テーブルも初出し。奥はごんちゃん家のスノピの焚き火セット。
BBQやらなかったら持ってきた意味ないもんね。役に立ってよかったよかった。




ええ感じに熾きて来た。





BBQって夜のイメージあるんだけど、あ、でもデイキャンプだと昼間普通か。えっと改めて、お昼BBQもいいもんですねー。ゆったりとした時間の流れで昼から肉っ

実利的にも焼けたかどうか色、分かりますしね。





3時のおやつは朝から焼いてたケーキ
娘ー’sに飾り付けをお願いして



たのしそう。



じゃーん。かわいいかわいい。





みんなに行き渡ったところでオモムロに歌いだすわけです。



ハッピバースデートゥーユー♪



ハッピバースデートゥーユー♪



ハッピバースデートゥ俺っ♪






はい、この日は実は、自分の誕生日でした。
合同ファミキャンの日付決めたのも自分、ケーキを朝から焼いてたのも自分、歌いだしたのも自分




すべては仕組まれていたのだぁ!





うん、大丈夫。泣いてない。






そんなの知らないごんちゃん家はぽかーんでしたけどね。気にしないよね!
(無理やり)みんなから祝ってもらって幸せなバースデーキャンプですっ!!





なんだかんだとすぐ夜です。
二日目の夜は予定通りです。子供たちにお任せでカレーライスです。

自分は野菜カットの監督役。つい手を出して自分でやりたくなりますが我慢我慢。


あ、完成写真とか食べてる写真ないや。子供たちが作ってくれたカレーはとてもとてもおいしいカレーでございました。




二日目の夜は穏やかで寒くなく暑くなく。

やっと焚火できました。


子供たち管理のミニ焚き火台。




いいです。連泊だとまったりゆっくりと時間が流れま・・・いや、なんかそれはそれで色々と忙しかった気が??

二泊でも一泊でも、貧乏性なんでしょうかねー。なかなか「何もしない時間」って作れない。
キャンプの行くたびにやりたい事詰め込んでしまうからこんなんなんかな?「慣れてない」んだろなー。




バタバタしながらも2泊目の夜もふけるのであります。








最終日!

三日目の朝もいい天気。

撤収日です。

朝は簡単にサンドイッチ

うまいうまい。



ワンポールテントBIG420の空中浮遊!!

ノースイーグルのワンポールで浮遊ってるのあんまり見たことないけど、これは意味がないから皆さんやらないんだろうか?底が濡れてるかと思ってやってみましたが、やる必要ないくらい乾いてました。意味なしっ!


三日間、風があったので湿気とは無縁のキャンプでしたねー。強すぎる風にも困りものですが、結露とか湿気が飛んでくれるいい面もありますね。






寒さと強風から始まって、ばたばたと過ぎた二泊三日でございました。雨だけは降らずにいてくれたんで子供たちもずっと元気に遊んでくれたし、大人もずっと笑ってられたし、大満足。五月の新緑がとても綺麗なキャンプでした。



夏もまた合同キャンプできたらいいな、って事で今回ここまで!!お付き合いありがとうございましたー。
  

2016年05月05日

初2泊!青川峡キャンピングパーク、リピ1泊~2泊目!




どうも。初代fitを酷使する男です。




初のGWキャンプ!初の2泊3日!
青川峡キャンピングパークへリピートしてまいりました!
友人ごんちゃん家と3回目の2家族キャンプです。
何しろ初のGW、混雑っぷりが読めず、このあたりでは大正義、高規格な青川峡にすがってみますぅ。



青川峡の前回はこちらとこちら




前回の大津谷で荷物減らして、ああ楽でええねぇ。なんて思ったのもつかの間、先週とうってかわって持てる全ての荷物もってのキャンプです。オフシーズン中にあれやこれやと買ったり作ったりしたもの、ぜーんぶ今回の二泊で試すんだいって勢いで。
次回からガクッと減らしますよ。



さぁきました4月29日昭和の日。思えば1月某日(いつだっけ?)の夜中0時に夫婦でPCにかじりついて予約入れてから長かったぁ。
普段空いた日に思いつきでキャンプ行ってるので、何ヶ月も前に予約なんか入れて「天気は?」とか心配じゃないですか。ええいままよと思い切って日付決めたものの、この日まで心配心配。




晴れました!!!



晴れました・・・けど、寒いっ!4月も終わりって言うのになんか寒いし風が強い!
今回荷物フル装備、とにかくfitに積みまくってサスペンションフルボトム。風には簡単にあおられるわ、段差でガツンガツン突き上げられるわ怖かった(>。<

こんな風邪の強い中のキャンプは初めて?大丈夫かしらん。





あともう少し!


着きました!



相変わらず洒落乙すなぁ。



ごんちゃん家も殆ど同タイム、受付2時にたいして1時半くらいに付きました。GWだからか、すでに受け付け始まってましたね。早め早めに受け入れてるみたい。



今回オープンサイトです。No.4と5をお借りします。

相変わらず広い。


前回お借りした時はまだまださっぱり分かってなかったんですが、青川峡のオープンサイト(オープンといっても区分けされてます)って、それはもうびっくりするくらい広いです。お借りしてるスペースは130㎡とのことですが・・・これそんなもんじゃないよね?横も10mでは収まらないし奥行きも13mなんてことはない。とにかくド広い。それが今回二家族分借りてるんでとにかく広い!



今回、子供たちはイベントに参加(ごんちゃん家の末っ子は年齢的に不参加)。青川峡探検隊に。
14:00にinして14:30にイベントスタートなんで設営時間に子供たちを預かっていただけるわけです。
これはいい!楽だ!

どんなイベントだったかあとから聞いてもイマイチよくわかんなかったけど、楽しかったのは間違いないらしい。
よかったよかった。




さて設営しますか。




先ほども書きましたが風がつよく、この日はまた風向きもころころ変わって大変。ワンポールもっていったんですが立てた後、風上からペグ奥まで打ち込もうかねぇとした瞬間に風下から煽られて倒壊させてしまった・・・
こ、怖かった・・・。ペグとか人に当たらず、またテントにも穴あけずに倒壊だけで済んだからよかったけど・・・。

風は怖いっす。これからはこれまで以上に風には警戒せねば。



その後は頭隠れるレベルでエリステ打ち込んで、張り綱もフルでやっときました。

荷物フルで持ち込むぞ、の回だったので分かっていたことだけど、ほんとごちゃごちゃしてるなうちは・・・

タープはこの時点で怖いから無し。夕方風も収まるとの事でその時にでも。





ごんちゃんちはランドロックさん。ためし張り以来の初泊まりだそうです。





一日目はとにかく風が強い。テント倒壊させるほど(うちは立ててる途中に倒壊したけど)では無いんですが、風が体温奪うし、装備もある程度寒さ対応考えてはいたけど真冬ほどの格好は持ってきてないので寒くってテンション上がりにくく・・・写真が少ない。



お肉焼いたりお肉ダッチでオーブンしたりで


食べたんだけど、寒いとオカズが直ぐ冷めちゃって駄目ですね。ごんちゃん家は鍋してたんで暖かそう。素直にうちも鍋にしとけばよかったよ。

うちの装備では風防げないんでランドロックに入れてもらって夕飯食べました。壁があるって素敵。




寒いんで8人全員で膝付け付き合って。

風強いんで焚き火は自粛。炭だけ熾して暖取ります。


ごんちゃん家からのUSJ

みんなで一個づつとってせいのっで食べます。むっすめ石鹸味でごりっぷく。もっと酷いのに当たらなくてよかったやないの。




ちなみにさっき腐った卵味にあたったけど、これだけはアカン。ちょっと遊び心の外にはみだしてる・・・






このあと、子供たちだけで遊びに行ったの見逃しちゃって、20分ぐらいロストし、すげーあせったり。
親のほうで話盛り上がってる隙での出来事。言い訳できないなー。反省。






そんなこんなで寒い夜は更けていくわけであります。






朝。

夜中寒くて何度かおきました。撮ってないけど一桁温度くらいまで下がってたかな。ちゃんとした目覚めは6時ごろかなぁ。風はまだあるけど空気が昨日より暖かいんで辛さは少ない朝です。


うちのノースイーグルも


ランドロックも

朝日に照らされていい感じです。いい朝です!




朝ごはんは

炭熾して、上火調理で

朝からピザってみましたよ。

いい感じに焼けたw

クラフトは某業務スーパーの。これうまいすよ。


せっかく熾した炭がもったいないんでそのままケーキ焼いてみる。

このケーキの使い道はまた次回。



初日はとにかく風、そして気温の低さのつらいキャンプでしたが二日目以降はホント気持ちいい気候。



展望台見に行って


うちのサイト見えず、残念。


風が収まった後にタープも張りました。ノースイーグルのワンポールで初めて連結!!
このスタイル気に入りました。

ヘキサじゃなくてムササビみたいな形だったらもっとかっこよくなりそう。
今回めいいっぱい持ってきたけど、次回は荷物減らしてもっとシンプル!もっとすっきりなサイト目指します!!



続きます!












  

2015年08月30日

夏休みラスト!青川峡キャンピングパーク 2日目

初日も無事夜を迎え、焚き火なんかして


青川峡での一日目がおわっt・・・

うるさい!!


お借りしたオープンサイトはサニタリー前、当然人の気配はてんこ盛り。まぁしょうがないよねーって気にもしてなかったけど、いざ眠ろうって時に


だから仕事だっちゅーの!ほんとやになっちゃうわよねー(ケタケタケタ)


内容わからんけど、オチらしき部分だけを大きな声で強調する女子会(女子?)がサニタリーにて開催中。いや11時超えてっし。ヤになるのはこっちだし。せめて話のフリ部分も聞かせてもらえれば一緒に笑えも出来るのに!(いや笑えない)(だまれ



そうは言っても日付が変わる頃には人の気配、声は静かに。
その代わり、今度は風の音がどんどん激しく・・・


どなたかのブログで読んだ気がするんですが、青川峡って風が強いらしいっすねー。昼間はそうでもなかったのですが、この日の夜中は風強かった!怖かったです。テント変形してましたもん。

あわててテントから出て、タープを低くし、タープとテントの張り綱の張りなおし。
でもこれが翌朝の悲劇を・・・・



朝です。

よく晴れた!



あ!

ああ!!

あああ!!!



タープ破れてる!!


あーえーっと、これ、メーカーさんの名誉の為に書きますが、これ100%僕の過失です。確かにお安いバンドックのタープですが、さすがに昨夜の風だけでこんな半端なところが破れたりしません。過失なんです。


設置のとき、キャノピー部分のポールにタープを押し付けるような繋げ方して、その上で風対策でガンガンに締め付けたんでした・・・
養生もしてない先の鋭いポールにただの布部分押し付けて、しかも昨夜の強風でばたばたと叩きつけられてはそりゃ破れるわ。


幸い範囲は大きくないし、破れ方も綺麗なのでなおそっと。





キャンプの朝恒例の一人お散歩なんかして、




川の様子はどうかなっと。


昨日よりマシだけど、こりゃ入るの無理だな。




サイトに戻って、奥さん娘さんも起きだしてきて朝ごはん。

ごくごく簡単に。





食後は場内から電子錠で区切られてる公園いったり






キックボードで疾走する(失踪する)娘さん追いかけたり






さてさて、青川峡はチェックアウト12時とずいぶん余裕があります。ありがたい。
ですからのんびりのんびりと片づけしつつ、たまにハンモックで休んだり

(この写真,iPhoneなんですけど、なんか色とか良く撮れ過ぎててチョットむかつく。)

娘さんに奪われたり。



なんだかんだと早めの撤収。10時半くらいです。
なんでちょっと早めかって言うと、川遊びを期待してた娘さんに、出来たら夏休み最後の川遊びさせたいなってなりまして、一ヶ所寄ってから帰る事にしたからです。



青川峡から愛知へのほぼ帰り道、上げ馬神事で有名な多度大社。
その多度大社の入口横のわき道をチョット登ると


多度峡天然プールがあります。



プールって言っても川を堰き止めて、腰くらいの高さに整備されてるけど「川」そのものです。

なんとここ、無料の施設。多度町が(たぶん)経営してる施設なのかな?駐車場も近くだと600円だけど徒歩5分くらいのところだと無料だし(土日は500円かかるそうです)休憩施設なんかも無料開放。


前から知ってたけど娘さん連れてくるのは初めて。さぁ楽しみにしていた川遊びだよ?楽しんでおくれ!!!


「水冷たい!寒い!」



入って2分で冷たい寒いだと。テンション下がりまくりで半べそだし。
あんたカオレのあの冷たい川でガンガン泳いでたやん!ぜんぜんマシじゃん!!

せっかく寄り道したのに娘さん的に不発に終わっちゃったとさ。ちゃんちゃん。





っと、こんな感じの夏休み最後のキャンプでした。台風15号のせいで直前までいけるかどうか、いけるなら場所はどこかって、なかなか決まるものも決まらないスタートでしたが終わってみれば楽しいキャンプとなりました。
青川峡、さすがですね。場内もスタッフさんの対応も行き届いてるし、キャンプ場自体の構成も綺麗で楽しく、飽きません。


これはお借りしたサイトの目の前のサニタリーですが、夕方も朝も5人くらいのチームで掃除しまくり、シンクのゴミ受けまできっちり片付け、テーブルはしっかり拭き上げ。ホント頭が下がります。



夏休みが終われば土曜や祭日しか泊まれないので予約戦争激しいですが、夏休み中の平日なら結構直前でも取れたりするっぽいし、来年もリピートしたいなってキャンプ場でした。さすが!!





PS.家に帰って早速タープ直しました(縫いました)よっと

根気の無さをなんとかごまかしごまかし、できうる限り細かく縫ってみました。ふちの方だし多少雨が漏れても気にしない方向で。これ以上破けなきゃ良しって事で!  

2015年08月28日

夏休みラスト!青川峡キャンピングパーク 1日目

おまっとさんおまっとさん!

8月26,27日の一泊で、超メジャーで高規格サイト、青川峡キャンピングパークへ行ってまいりました。

いや、まさかこんなに早くここに行くことになるとは!



夏休み中は暑い!!夏休みの間は標高高めで川で泳げるところ!って考えがあって、標高低めの青川峡は候補にも考えてなく、こういうところは秋以降かなって。んでもここ大人気じゃないですか?さっき見たら予約受け付けてる分の土曜はほぼ全部予約済み・・・学校始まったら普通に土日しか無理っすむんね。行こうと思ったら予約戦争勝ち残らなきゃ・・・

って事で、気にはなる、いつか行きたいと思いつつ、なかなか縁がなさそうなキャンプ場、それが青川峡だったんです。

もうホント毎度のことなんですが今回のキャンプ予定の26日には台風15号が・・・イヤ結果天候回復はしたんですけど、東海地方はどこも雨のあと。川遊びは楽しめそうもありません。いつも行く岐阜方面は天候回復遅くなりそうですし・・・
あ、んならあそこチャレンジ?人気といっても夏休み終盤の平日だし、って事で縁がないと思われてた青川峡の予約状況確認。おお結構空いてる?なら試してみる?で当日予約Tel.無事予約完了!




朝方は結構な雨だったのに天候回復。晴れ家族!!



途中でコンビニやら100均やら寄って順調に


夏休みは見学NGっすよ


到着。センターハウス。

到着時間は13:30。ちょっと早めに受け付けいったらチェックインさせてもらえました。ありがとー。
ちなみにサイト説明はハウス向かって左にあるレンタル品あるところで聞くんですが、並んでるキャンプ用品が、なんかもう立派で素敵な物欲の塊たちがっ!!
購入前にこういうところで借りて試してみるのもいいですよね。スノピのチャコスタ、火起師なんて初めて見たかも?




今回お借りしたのはオープンサイト、10番でした。

地図の左の方の15番、15番はサニタリーなんですが、そのまん前の芝生と砂のスペースです。
オープンサイト、いわゆるフリーサイトと違ってなんとなくな区画分けされてるサイトです。サイト横の道路が駐車場になってて、借りたサイトのナンバー振ってます。

ちなみにオープンサイトはこの時期4000円、オトナ1000円コドモ500円で計6500円。我が家基準だと少しお高め?だけどこの値段にお風呂も込み。この条件ならぜんぜんアリ。家から結構近いんで下道でいけるし、トータルでぜんぜんアリ。



設営はいつも一人(さびしいっ!ってことはなく、一人でやるのが好きで娘さんを奥さんに見てもらって遊びに行かせます)今回の設営はこの状態まで40分!!


まぁまぁのペース。天候回復して夏の日差しが戻ってきてて暑い!暑い・・・けど、風は流れてるし熱気の雰囲気も秋っぽくなってきてます。滝汗は無し。少し汗ばむ程度だったかな?

ここ二回はこのパターンで設営してます。お気に入りパターンです。お気に入りなんですが・・・この立て方したせいで後半悲劇が(泣)




設営終わって奥さんたちも帰ってきて、娘さんの遊び相手交代。無理だと分かってる、ここまでの道でちらちら見て分かってるけど川はすごい流れ

川で遊ぶの無理だよ?え?でも水着着替える?んじゃ施設内のジャブジャブ池もあるし着替えるだけ着替える?


んでこのあと川の様子を見にいって、やっぱ無理だねーって流れのない水溜りで少し遊んでると上流で5~6人の4年生くらい?の男の子達がこんな流れの中遊んでる。
あら危ないわねって思ってたら草履が一個流れてくる。そのあと上流からちょいと騒ぎが聞こえて・・・うわ男の子ながされてるやん!この先すぐ滝やん!
まぁ大事になる前に保護者の方がピックアップされてましたが、そのあともまた川の中で遊ぶ男の子たち・・・
んー、保護者の方、あれ普通に危ないっすよ?うーん、その場で言えてない自分も良くない。





16時からはイベント!ジャブジャブ池でマス掴み大会がはじまります。
参加費予約無しで、捕まえたら一匹300円お買い上げ。場内の子供たちが続々と集まります。説明受けて子供たちが池に突入!!
「三匹までね!」「五匹!」「そんなに食べれん、三匹!」
要は取り過ぎるなと、300円がチャリンチャリンは地味に響く。




がんばってる。


最初の一匹だけ手伝って、二匹は一人で。計三匹無事漁業終了。
なかなか楽しいイベントでした。川遊びできなかった鬱憤を晴らせたみたい。


こういう雰囲気のイベントでした。




いい時間になったので夕飯です。マスさばいて、串打って、塩は娘さんに任せて焼き焼き。
焚き火台に乗っけてじっくり焼きます。

その間にお風呂!!ご飯前のいい時間だし、込んでるかなって思ったら

誰もいなかったから携帯で。一人で使うには贅沢すぎる!
後で聞いたら女風呂もこの時間貸しきり状態だったとか。





先に出てご飯の用意進めます。米炊いて、んでカレー煮込んで。カレー、基本ですよね。前回ピザの時にバタバタしちゃって反省したので、間違いないメニューに立ち戻り。


うちの焚き火台、小さいW





ご飯食べてゆっくりしてると突然の訪問者が・・・・

にゃーん。



最初は警戒してたけど、そのうち写真撮らせてくれるくらいじっくりしてらっしゃいました。にゃーん。





そんなこんなで夜が更けて





焚き火して定番のマシュマロ焼いて、消灯時間の10時ちょっとすぎくらいにテントに入って就寝です。
就寝なんですけど、外で風の音がだんだん強く・・・・外に出てタープを低く張りなおし、ロープのテンション強く掛けなおして再度就寝。
設営の時にも前振りしましたが、このときの行動が朝悲劇を迎えるとは・・・・




って事で、長くなったので続かせてください!!
かみんぐすーん!